【初心者】バドミントン サーブが入らないときの練習
まずはサーブのフォームを確立しよう!
まず、自分のサーブのフォームを確認しましょう、フォームが安定していなければサーブも安定しないので、まずはサーブのフォームから形作りましょう。
初心者の方は先輩や先生などにサーブのフォームを確認してもらいましょう。
バドミントンのサーブは基本的に
- ウエストより下でシャトルを打つ
- サーブをするときに足を浮かせない
- ラケットのシャフト(ラケットの棒の部分)が下向きでなければいけない
このルールが守れていれば大丈夫です。
バドミントンサーブの練習
ネットにシャトルを置いてねらう
ネットにぼろいシャトルなどの的を置いてネットの白帯ぎりぎりを狙うように練習します。
バトミントンのサーブでシャトルが高く浮いてしまうと、相手に上からたたかれてしまうので、サーブを打ったときのシャトルの高さはとても重要です。
相手のコートに的を置く
相手コートに的(シャトルの筒など)を置いて、そこに向かってシャトルを打つ練習です。
シャトルがサービスラインより手前のネット側に落ちるとアウトとなり、その時点で相手に1点渡してしまうことになります。
まずはシャトルがサービスラインを越えるように練習しましょう。
いろいろな場所に打ってみる
サーブは必ずしも相手の正面に打つ必要性はないので、少し左右に振ってみたり、コートの奥を狙ってみたり、自分がサーブで打てる範囲を広げておくと相手にサーブのときにいろいろ考えさせることができます。
まとめ
バドミントンのサーブはとても繊細なので、技術だけでなく気持ちの面もとても重要です。
自分があまりサーブに自信がなかったり、相手の選手が自分のより格上の人だと気持 ちで負けてサーブが浮いてしまったり、サービスラインを越えずアウトしてしまいます。
普段からサーブの練習をしてそこから自信をつけて行って、気持ちの面で自分に勝てるようにしましょう。
最後にバドミントンのサーブで重要なことは、間です。
毎回同じタイミングでサーブをすることによって、相手にタイミングを計られ、プッシュされることもあります。
構えてから少しサーブを打つのを遅らせたり、逆に早く打つなど自分でタイミングをずらすように心がけましょう。
バドミントンのサーブはラリーの第1球目なので、そのラリーで点が取れるかとられるか左右されても過言ではないので、サーブの練習は少し地味かもしれませんが、たくさん練習して自信をもってサーブを打てるようにしましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません