【初心者】ダブルスのサーブレシーブどちらの足を出せばいいの?
みなさんはダブルスのサーブレシーブのときに、右足または左足どちらを先に前に出してシャトルを打ちに行きますか?
今回は右足か左足どちらを出せばいいのか、右足または左足を先に出したときのそれぞれの特徴について解説したいと思います。
右足と左足どちらが正解なのか
サーブレシーブのときにどちらの足を出すのが正解か、結論から言うと正解はありません。
右足と左足どちらから出すときも、それぞれメリットとデメリットがあり、自分が打ちたいショットやダブルスの戦術、相手のサーブなどさまざまな条件によって、右足と左足どちらを出すべきなのかは変わってきます。
ここからは右足と左足を出したときの特徴をそれぞれ紹介していきます。
右足を先に出したときの特徴
サーブレシーブの構えは右利きであれば、基本的に右足が前で左足を後ろ側にして構えます。
なので左足を前に出すときよりも少しだけ速く、シャトルに触れることができます。
シャトルに速く触れることができるということは、サーブが高い状態で打つことができるので、サーブレシーブをネットに掛けてしまうミスが少なくなり、サーブレシーブを角度を付けて打つこともできます。
サーブレシーブはどうしてもサーブがネットよりも高い位置または同じくらいの高さで打たないと、サーブレシーブで浮かして打つか、落として打たなければいけなくなってしまうので、
相手に攻撃のチャンスを与えてしまったり、自分がミスショットをするリスクを少し背負わなくてはいけなくなってしまいます。
なのでサーブレシーブで少しでも速くシャトルに触れることができると言うことは、とても大きなメリットだと思います。
次に右足を前に出して打つと体の構造上、ラケットを持っている右肩は体の後ろにあるので、ショットを打った後に体の左側にフォロースルーをする、フォアハンドでのショットよりも、バックハンドでのショットの方が打ちやすいです。
個人的な感覚なんですが、サーブレシーブを打つ際にバックハンドで打った方が、フォアハンドで打ったときよりも、サーブレシーブをネットに掛けてしまう確率が少ない気がします。
これはバックハンドの握りでサムアップしているので、サーブレシーブでシャトルを打ち出しやすいからだと思います。
加えて、右足を先に出すことに直接的に関係はしませんが、先ほどもいったように、右足を先に出すとバックハンドでのショットが打ちやすいので、右利きであればバックハンドのショットで相手のバックハンド側を狙って打ちやすいです。
初心者から中級者あたりまでは、バックハンドが苦手な人が多いのでバックハンド側にサーブレシーブが打てれば、それだけで得点できたり、サーブレシーブでチャンスを作ることができます。
左足を先に出したときの特徴
左足を先に出すと右足のときとは逆で、右肩が前に出てきます。
右肩が前に出てくる分、肩の力をつかうことができるので、サーブレシーブを力強く打つことができます、
サーブレシーブをフォアハンドで打つとかなり力を加えて打つことができます。
フォアハンドで打つ際には、相手のフォア側のサイドを狙っても、相手もフォアハンドで打つことができるので、返球されやすいです。
なのでサーブレシーブは相手のボディを狙うことをおすすめします。
体周りのショットはどうしても窮屈になりがちで、ラケットワークも難しいのでミスショットを誘いやすいです。
なので力が乗ったサーブレシーブを相手のボディに打つことができれば、サーブレシーブからラリーの展開を有利に運びやすくなります。
まとめ
今回はサーブレシーブにおいて右足と左足それぞれ先に出したとこの特徴を紹介しました。
実際にこの記事に書かれていることだけで、右足を出すか左足を出すか決めないでください。
あくまでも参考にして、右足を出したときと左足を出したときの違いを実際にサーブレシーブのときに試して感じてみてください。
出す足の違いによって特徴は異なりますが、サーブレシーブの打ちやすさや、間合いの取り方は人によって異なりますので、特徴を理解した上で自分に合った足を出して打つことが、サーブレシーブで出すべき足の正解だと思います。
なので、練習や試合で自分に合った方の足を見つけて、特徴を活かせるようにしましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません